2021年2月18日放送のあさイチで鶏のねぎすき煮(卵とじ)の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の小田真規子さんです
鶏のねぎすき煮(卵とじ)のレシピ
鶏のねぎすき煮(卵とじ)の材料
材料(2人分)
鶏もも肉 ・・・・・250g(1枚)
ねぎ ・・・・・・・1本(100g)
しいたけ ・・・・・2枚(30g)
砂糖 ・・・・・・・大さじ2
しょうゆ ・・・・・大さじ2
水 ・・・・・・・・70CC
みりん ・・・・・・大さじ2
卵 ・・・・・・・・2個
しょうが ・・・・・10g
ごま油 ・・・・・・大さじ1/2
鶏のねぎすき煮(卵とじ)の作り方
1)ねぎは2センチ幅の斜め切りにする。
2)しいたけは石づきを除いて薄切りにする。
3)鶏肉は余分な脂を除き、8等分に切って混ぜ合わせた砂糖としょうゆをもみ込む。
4)フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉とねぎを広げて1~2分間焼く。
5)鶏肉の色が変わってきたら、しいたけ、水とみりんを加えて軽く混ぜる。
6)煮立ったらしょうがの半量を散らし、中火のまま3~4分間煮る。
7)溶き卵を回し入れ、半熟状になったら残りのしょうがを散らし、すぐに器に盛る。
まとめ
鶏のねぎすき煮(卵とじ)についてまとめました!
鶏肉とねぎは相性がいいですので、ごはんが進みます!
小田真規子さんの本です。料理の基本になる本ですので重宝しています!
↓
|
|
|
|
|
|
|