2021年2月1日放送のヒルナンデスでサーモンのポテトサラダ寿司の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは和食の匠の笠原将弘シェフさんです
サーモンのポテトサラダ寿司のレシピ
サーモンのポテトサラダ寿司の材料
『材料:2人分』
刺身用サーモン
じゃがいも(男爵いも) 2個
万能ねぎ 3本
醤油 少々
黒胡椒 少々
酢 大さじ2
薄口醤油(なければ濃口醤油)小さじ2
砂糖 小さじ2
サラダ油 大さじ3
サーモンのポテトサラダ寿司の作り方
1)じゃがいもの皮をむく
※ポイント 男爵は潰す料理に最適
メイクイーンは荷崩れしないので煮物に最適
2)じゃがいもを一口大に切り茹でる(塩ゆで)
※ポイント かならず水から茹でる(水から茹でるとしっかりと火が通ります)
3)じゃがいもに串をさして通ったらお湯を捨てる
4)お湯を捨てた鍋にじゃがいもを戻して乾煎り(からいり)して水分を飛ばす
5)じゃがいもをボールに移して潰す
※ポイント 冷めるとかたくなるので、かならず熱いうちにつぶす
6)お酢とサラダ油と薄口醤油を入れる
※ポイント レシピに書かれている分量をそのまま入れると味が強くなることがあるので
少しづつ入れて味見しながら調節すると美味しくできます
7)味付けをしたポテトを一口大にする(握りずしの大きさ)
8)サーモンを薄切りに切る(寿司ネタのように)
9)一口大にしたポテトの上にサーモンを乗せて寿司をにぎるように形を整える
10)サーモンに醤油を塗り万能ねぎにお酢・塩・砂糖を混ぜた薬味を乗せる
まとめ
サーモンのポテトサラダ寿司についてまとめました!