こんにちは、五郎です。
新型コロナの影響で、企業が大打撃をうけていますね。
とても深刻な状況で、上場企業が倒産するなど、
今後も状況はなかなか好転しそうにありません。
企業にとっては、売上が上がらないと、毎月の固定費が
経営に重くのしかかってくるんですが、その固定費のなかでも
最大の人件費を、社員全員の解雇で削減したロイヤルリムジンのことを
覚えている方は多いと思います。
かなりセンセーショナルな出来事でしたので、
ニュースにも頻繁に取り上げられたりしていました。
そして、6月4日放送のカンブリア宮殿でも取り上げられることになりました。
カンブリア宮殿の番組内容を掲載しますね。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日本のみならず世界中の企業が倒産の危機に瀕している。日本のアパレル大手「レナウン」、米国のレンタカー大手「ハーツ」、豪州の航空大手「ヴァージン・オーストラリア」が次々と経営破綻し、今後もコロナ倒産の連鎖が危惧されている。
そんな中、従業員600人の一斉解雇という決断で注目を集めたのが、東京に本社を構えるタクシー会社の「ロイヤルリムジン」だ。世論を二分し、賛否両論が巻き起こった大量解雇問題。カンブリ
そこで、こちらではロイヤルリムジンの代表の
金子健作さんについて
- 金子健作さんのwikiプロフ
- 金子健作さんの出身高校と大学
- 金子健作さんの妻や子供
について調査していきます。
金子健作さんのwikiプロフ
1975年 | 誕生 |
1998年 | 慶応義塾大学商学学部卒業 |
2001年 | 株式会社アイビーアイ設立 |
2008年 | ロイヤルリムジン株式会社設立 |
アイピーアイグループの経営理念
経営理念 | インフラへの投資による再生 |
不動産事業 | リノベーションによる中古住宅の資産価値の再生 |
モビリティー事業 | プレミアムな車両の投入による交通インフラの再生 |
2020年初頭には、不動産事業のアイビーアイグループは東京と神戸にて4社体制、
ロイヤルリムジングループは東京と神戸で9社約530台体制となり、
更なる事業拡大を図っていましたが、新型コロナの影響で
ダメージを受けて、事業を再生するために解雇に踏み切ったようです。
金子健作さんの出身高校と大学
出身高校
金子健作さんの出身高校は慶應義塾高等学校です。
慶応義塾高校は名門ですので、有名人が目白押しです。
加山雄三さん、河野太郎さん、ミッツ・マングローブさん、
松岡修造さん、石原裕次郎さん、石原良純さん、
石坂浩二さん、石破茂さん、その他にもたくさんいらしゃいます。
お金持ちの2世とかの方が多いのも特徴なのかもしれません。
きっと、金子健作さんもいい家庭の出身なのではないでしょうか。
出身大学
出身大学は慶應義塾大学(商学部)です。
こちらも海外でもメジャーですので、多くの有名・著名人の方々が
卒業生にいますね。
起業するにも、いろいろな人脈があって、有利だと思います。
金子健作さんの妻や子供
金子健作さんは既婚です。
妻や子供のことを調査したのですが、
一般の方ですので、やはり秘密にされているようです。
まとめ
さてここまで金子健作さんについて
- 金子健作さんのwikiプロフ
- 金子健作さんの出身高校と大学
- 金子健作さんの妻や子供
について調査してきましたがいかがだったでしょうか?
あまりご自身のことを公開されていませんし、
SNSでの投稿もないようですので、詳しいことは
わからずじまいでした。
今回の解雇については、解雇すると即失業保険がもらえるので、
従業員のために解雇を選んだのだそうです。
また、業績回復の見込みが読み取れたら、全員復職してもらうとも
表明していますが、従業員の方々が戻ってくるのでしょうか?
カンブリア宮殿でどのようなことが放送されるのか
楽しみに待ちたいと思います。
コメント